2歳児おすすめのおもちゃ
2019年11月20日 公開
こんにちは。ごちゃんです^ - ^
💻instagram
今回は「2歳児におすすめのおもちゃ」を3点紹介します。
自我が芽生え、一人で何でもやりたくなるこの時期に自分で
遊びを発見し、繰り返し遊びをしたくなるおもちゃを2点、
楽器遊びにふさわしいおもちゃ1点の紹介です。
★どんぐりころころ
坂道をトコトコ動くどんぐり形の木のおもちゃ。(きのこ形もあります)どんぐりころころを土台に少し傾けて、坂道にしてあげるとゆっくり、可愛くコロコロと心地よい木の音で下っていきます。坂道の素材は板状であればなんでもOK。
可愛くゆっくりとした動きは何度でも繰り返し見たくなりますし、大人でも癒されます。
★Tuminy(ツミニー)
積み木をトラックの積荷にして繰り返して遊ぶおもちゃです。まず木の車庫に積荷(積み木)を入れます。荷台に何も乗っていない木のトラックをバックで車庫の奥に入れ、出発する時、荷台に積荷(積み木)が乗ります。積荷を下ろしてまた車庫に入れれば積荷が乗り出発と繰り返し遊びができます。
私の息子も2歳の時にひたすら夢中に運送を繰り返しておりました( ◠‿◠ )
★hamburger set(ハンバーガーセット)
子供の大好きなハンバーガーセットをコンセプトにした楽器セット。(※食べられません。)
ハンバーガーはカスタネット、ポテトはマラカスとして楽器遊びができます。ハンバーガー屋さんなどのごっこ遊びにもおすすめ。
自分で何でもしたがる2歳の時期に自分なりの音の鳴らし方をシンプルに発見でき、音感を養うことができます🎵
以上「2歳児におすすめのおもちゃ」でした。
次は3歳児おすすめをご紹介します^ ^
🌲お店について🌲
●営業時間●
11:00~18:00 定休日 水曜日
●アクセス●
東京都自由が丘1ー3ー22 自由が丘アッシュ103
お店の前にある、のぼりが目印🏳
是非、木にこだわった温もりあるお店でちょっと心を伸ばしに出かけませんか。
🌍オンラインストアでも販売しております😉
🏠弊社ホームページ
自由ケ丘店の閉店まで、残り35日。
移転イベントやクリスマスのワークショップなど
お楽しみ企画を予定しておりますので
皆様、是非是非、遊びに来てくださいね( ^∀^)
スポンサーサイト